fc2ブログ
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
高速回転中の青い惑星地球、負けじと走り回る一人の記録。
番外編:カリフォルニア(690): Auburn, CA to Oregon (5)
2016.4.25 .:5号線沿いにあるサクラメント・ナショナル・ワイルドライフ・レフュージ (Sacramento NWR) で2時間弱過ごし、さらに北上し、テハマ郡レッド・ブラフ (Red Bluff, Tehama County, CA) から134号線東でマウント・ラッセン国立公園 (Mt. Lassen NP) へ向かう。

3,187mのマウント・ラッセン (Mount Lassen) の正式名称はラッセン・ピーク (Lassen Peak) だが、ほとんどの人はマウント・ラッセンと呼んでいる。サクラメント・ナショナル・ワイルドライフ・レフュージから見える雪山がラッセンだった!

blog 42 Auburn to Weeds on 5N, Red Bluff 134E, Mt. Lassen, CA_DSC9955-4.25.16.(1).jpg

今は雪を冠した美しい姿だが、ラッセン・ピークは火山:20世紀初頭の1914〜1917年には活動が活発で、特に1915年5月22日の噴火は強烈で、火山灰が300km東まで到達したという。20世紀に大爆発をした北米大陸のもう一つの火山は2,549m のマウント・セイント・ヘレンズ (Mount St. Helens) で、1980年のことだった。(2−3年前にやっと訪れたが、まだなぎ倒された木々がそのまま斜面に残っており、爆発の規模を生々しく残している。)

ラッセン・ピークと隣には今はもう無くなってしまったマウント・テハマ (Mount Tehama) があった。ラッセンより300m 高かったそうだが、今残っている部分はブロークオフ・ヴォルカーノ (Brokeoff Volcano) 、ブロークオフ・マウンテン (Brokeoff Mountain) と呼ばれており、高さは2,816mあるそうだ。

blog 42 Auburn to Weeds on 5N, Red Bluff 134E, Mt. Lassen, CA_DSC9960-4.25.16.(1).jpg

前に紹介したカリフォル二ア固有種のナロー・リーヴド・オニオン (Narrow Leaved Onion) あるいはナローリーフ・オニオン (Narrowleaf Onion) として知られる, 学名: (Allium amplectens) と同じ種類かと思われる「葱坊主」がたくさんあったのだが、

blog 42 Auburn to Weeds on 5N, Red Bluff 134E, Mt. Lassen, Allium, CA_DSC9962-4.25.16.(1).jpg

すでに盛りは過ぎ、乾燥し始めていたので100%の確認はできない。紫色のブルー・ディックス、パープルヘッド (Blue Dix / Purplehead) 、学名: (Dichelostemma capitatum) も混じっていたが、同じく盛りは過ぎ、花が萎んで乾燥し始め上を向いていた。

blog 42 Auburn to Weeds on 5N, Red Bluff 134E, Mt. Lassen, Allium & Blue Dix, CA 2_DSC9963-4.25.16.(1).jpg


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://yokoblueplanet.blog.fc2.com/tb.php/15802-35d4a742
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック