
**マダガスカルの最古の樹の近くにある「妊婦のバオバブ」:赤ちゃんが育ってお腹が迫り出して来る妊婦の姿に似た幹の姿からそのように呼ばれているらしい。ヒトの行動もまず考えとして目に見えない所で行動の芽が出きる。それが大きくなり、目に見える行動になる。今の日本には様々な命を育む為の新しい芽が出かかっている:目先の「カネ」や「権力」に惑わされず、まず命を前面に置いて、それらの新しい芽が大きな樹になれるよう心して進む大切な時だと思う。**

告示を前日に控えた1月22日、立候補を予定している5人が相次いで記者会見し、自身への支持を訴えた。各候補者の会見の内容を紹介する。
詳細は上のタイトル








(1.22新規アップ記事の部分から移動)**間もなく3年目の3.11が訪れる。昨年の3月15日にMBSの「報道するラジオ」の水野晶子アナと上田崇順アナによって放送された福島第一原発の作業員の方々の声が伝える内容は、続く放射性物質の放出、明確な原因が究明できないままの高濃度汚染水の漏洩、原発敷地を埋める汚染水タンクなどにより悪化する事はあれ、労働環境も含め、改善される事なく今に至っている事を明らかにしている。
23日、東京では都知事選の告示がなされた。東京から発信する原発ゼロの日本が焦点になっている:日本全国に、国政に影響力を及ぼす事のできる東京都知事の立場、そして福島や新潟で発電される電力の大型消費地である東京に原発ゼロの知事が誕生するのが望ましい。
今にも再稼働されかねない10基前後の原発、急ぐ理由は。「赤字解消のため」
気象庁さえもが南海/東海地区を含む大地震の切迫性を発表している時に「赤字解消のため」、原発を再稼働。。。そこには論理性も倫理性も見られない。もし一基でも二基でも福島と同じ状況に陥る事があれば、「赤字解消」どころの話ではない。日本に住む人々の、生き物の命が脅かされ、日本と云う国があらゆる意味で沈没するかどうかの瀬戸際の話だ。
今は安易に金儲けの出きる原発再稼働ではなく、来る可能性大の次の大地震に備え、各発電所に危険な状態で詰め込まれている使用済み核燃料を安全な保管場所に移し、原子炉の燃料棒を抜き取り、不可抗力の自然災害に、そして原発廃炉に備える時だ。
廃炉技術さえもままならない今の原子力産業は、謙虚に現実を見つめ、利権保持に走るそのエネルギーを再生可能エネルギーの生産技術に向けるべきだ。既に地球も太平洋も日本全土も大きく汚染されてしまっている。原発被災者は十分な補償も一切されず酷い造りの仮設住宅に置き去りにされたままだ。
更にこのような悲劇を日本で繰り返す事だけは避けて欲しい。日本を潰す事は全力で避けて欲しい。そして最悪のシナリオを避けるための選択をして欲しい。帰る国が無くなる事の哀しさを最大限想像して欲しい。**

そして、命の大切さを考えさせられます
芽をつぶすのも、大きくするのも人間ですね
安部さんが本当に好き勝手にしていますが、
こんな独裁国家で良いのでしょうかね。
(大統領制なら分かるのですが)
都知事選も、
反原発派が一本化しないと、
国政と同じで自民党・公明党が支持する舛添が勝つに決まっているのに、
未だ野党は分裂です。
情けないですね。
舛添が勝利するのは分かっているのに、
選挙活動をしている姿は、
外野からみていて滑稽です。
所詮、東京都民は石原氏を長年選んで来たので、
僕とは根本的には違いますが(笑)。
ただ、
一本化していれば、
日本が反原発に動いて行く姿に夢は見ましたが(笑)。
> こういう写真を見せて頂くと、自然の偉大さ
> そして、命の大切さを考えさせられます
> 芽をつぶすのも、大きくするのも人間ですね
はい、人間が人間の一番の敵です。
如何に自滅のサイクルから脱するか、それが課題ですね。
> 日本ではいつもの様に、
> 安部さんが本当に好き勝手にしていますが、
> こんな独裁国家で良いのでしょうかね。
> (大統領制なら分かるのですが)
民主国家では大統領でもあそこまで独裁になれません。。。今の日本の状況は異常です。
なのにそれを止めるジャーナリズムが機能していない。
有識者も大きな声を出していない。それが一番嘆かわしいですね。
> 都知事選も、
> 反原発派が一本化しないと、
> 国政と同じで自民党・公明党が支持する舛添が勝つに決まっているのに、
> 未だ野党は分裂です。
> 情けないですね。
> 舛添が勝利するのは分かっているのに、
> 選挙活動をしている姿は、
> 外野からみていて滑稽です。
> 所詮、東京都民は石原氏を長年選んで来たので、
> 僕とは根本的には違いますが(笑)。
>
> ただ、
> 一本化していれば、
> 日本が反原発に動いて行く姿に夢は見ましたが(笑)。
この選挙の結果はまだ判らないと思います:マスゴミはまるで細川vs舛添の2大対決のように煽ってますが、現実はそうでもないでしょう。
都民がそこまで、今までの様に騙されているとは思いません。
選挙不正がなされれば、論外ですが。
とにかく、投票率を70%代にまで持って行く事が先決です。
ご家族、友人知人に呼びかけて一緒に投票に行くよう働きかけましょう!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)